top of page
印刷のこと、紙のこと、デザインのこと。
印刷研究所コラム
検索


vol.20 アイテムに適した紙の厚さ
印刷発注の際に必要な情報である、用紙の厚さ。
つくりたいアイテムの適切な紙の厚さがイメージできる一覧表を作成しましたので、連量(kg)と紙厚(mm)の早見表とあわせてご覧ください。
2024年6月20日


vol.19 紙の厚さ、紙の重さ。
印刷物を発注する際、使用する用紙の種類と厚さを用途によって決める必要がありますが、厚さに関してはなぜか重さで表されるため、数値を見てもイメージしづらく分かりにくい!という方も多いかもしれません。
今回は、印刷発注の際に必要な情報、印刷用紙の厚さ(重さ)についてお話しします。
2024年5月13日


vol.12 様々な折り加工②
少し複雑な折り加工・掲載できる情報量が多い折り加工 について、仕上がり形状や使用例を絡めてご紹介します。
実際にリーフレットやDMで使われる折り加工なので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
2023年1月25日


vol.11 様々な折り加工①
皆さんの周りにあるチラシ・パンフレット・リーフレット・DM(ダイレクトメール)等の紙もの製品は、印刷機で印刷された後に何らかの加工を施すことによって完成します。 今回は用途に合わせて形状や見せ方を変えることができる【折り加工】について、仕上がり形状や使用例を絡めてご紹介します
2022年12月22日


vol.10 紙の取り方(紙取り/ 取り都合)
紙の取り方(紙取り/取り都合)は、印刷・製本業界周りではコストに直結する重要な考え方のひとつです。 今回は、紙の取り方(紙取り)とそれに関連する取り都合についてお話しします。
印刷でかかるコストの半分程度は、紙代が占めていることをご存じですか?
2022年11月24日
bottom of page